2014年6月7日土曜日

【真実を探すブログ】反原発kennkou1「福島原発事故、公式にチェルノブイリ超え認定」【誤認】

これはこれは…
 
Togetterの仕様変更でツイート主の名前が上に来てます
 
カリフォルニア沿岸委員会報告書とそれを引用したサイト
↑Togetter
 
記事内容
----------
 
まとめました。
uchida_kawasaki
 
まとめ
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 12:52:10
このタイトルは、紛らわしい。訳すと、「政府報告書:フクシマは最大181 PBqのCsを放出。チェルノブイリは105 PBq。放射性物質は、『これから長年』日本から流れてくる。フクシマの放射性物質は、今は、北太平洋中に拡散した。(続)
enenews.com/govt-report-fu…
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:00:41
このタイトル中の「105 PBq」という数字は、政府報告書(=カリフォルニア州機関である、カリフォルニア沿岸委員会)内では言及されていない。記事を読むと、ENENewsが米国国立研究審議会出版の本から拾って来ており、Cs134が35 PBqでCs-137が70 Bq。(続)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:12:07
カリフォルニア沿岸委員会の報告書 documents.coastal.ca.gov/reports/2014/5… を読むと、Cs134とCs137の推計値は、複数の文献から大気および海洋への放出量の範囲を組み合わせている。(続) pic.twitter.com/hnHzgaXogb

 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:15:21
Cs134推計値は、大気放出量が16.5-50 PBqで、海洋放出量が4-40 PBq。
Cs137推計値は、大気放出量が6-50 PBqで、海洋放出量が3.6 -41 PBq。
 
これを合計すると、Cs134+137放出量が、最大で181 PBqとなる。
(続)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:18:00
カリフォルニア沿岸委員会が、独自に推計したのではなく、色々な文献の推計値から範囲を記載。それを、ENENewsが、最大推計値を足して、最大で181 PBqと見出しに載せた。これは、特に間違っているわけではなく、煽り文句を好むサイトなので想定内。(続)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:20:52
しかし、ENENewsによるチェルノブイリ放出量推計値は、Cs134が35 PBqでCs-137が70 Bqと、合計105 PBq。カリフォルニア沿岸委員会報告書p.9には、Buesseler氏論文から引用した文章がある。チェルノブイリのCs137放出量は100 PBq程度、と。
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:26:39
Buesseler氏のOceanography誌2014年3月号掲載論文「フクシマと海洋放射能」
tos.org/oceanography/a…
 
表1 Cs137放出量のまとめ pic.twitter.com/eyLxedmPZt

 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:28:44
チェルノブイリからの放出推計値はCs137だけで100 PBqとカリフォルニア沿岸委員会報告書にあるのに、ENENewsはCs134+137が105 PBqだとし、その少なめの推計値を、報告書内の最大推計値と比較している。(続)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:30:39
で、このサイト。紛らわしい。公式に「認定」とはどういう意味か?
saigaijyouhou.com/blog-entry-261…
 
記事タイトルは、「【重要】福島原発事故、公式にチェルノブイリ超え認定!米政府機関が発表!福島はチェルノブイリノの1.8倍もセシウムを放出していた!
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:33:11
記事引用:カリフォルニア州にある政府機関が福島原発事故で発生したセシウム放出量を計算してみたところ、最大でチェルノブイリ原発事故の1.8倍に匹敵する値だったことが判明
 
(カリフォルニア沿岸委員会は、単に複数の文献の推計値を載せただけ。それも「計算」、となる?)

 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:39:16
記事引用:この値は人類が今まで爆発させた原爆や水爆を全て足した数よりも桁違いに多く、アメリカの調査機関は「人間を含めた地球上の生物に悪影響を与えるかもしれない」と報告しています。
 
(「桁違い」がどこから来たのか不明。続)

 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:43:34
(報告書内では、核実験による世界的フォールアウト由来のCs137は約950 PBqで、そのうち約76 PBqが2011年の時点でまだ北太平洋に残存しており、最悪の状況を想定すると、フクシマ事故は北太平洋のCs137を倍にし、Cs134とCs137の放出比が1:1だとすると、
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:51:30
(続)当初は、北太平洋の放射性セシウムの合計値を3倍に増やしたかもしれない、と述べられている。これは、「桁違い」と言えるのだろうか?)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:53:48
記事引用:「やっぱり、福島原発事故はチェルノブイリ事故を遥かに凌駕していました。」
 
(少なめの推計値を、不確かさが大きな推計値の最大値と比較してこのような結論を導き出すのは、どうなのだろう?)
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:57:04
記事引用:アメリカの発表はセシウムだけの値なので、これにストロンチウム等の核種も含めれば、更に途方も無いほどの値になります。
 
(セシウムだけ?ストロンチウムの海洋への放出量推計値も一応、表に載ってますが?)
pic.twitter.com/TfTY9vD0oa

 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 13:59:32
ストロンチムの海洋への放出推計値の引用論文 「福島第一原発事故の結果としての日本沖の海水中のSr90とSr89」
biogeosciences.net/10/3649/2013/b…
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 14:00:47
以上、ENENews記事の見出しを見た時から、何か違和感があり、カリフォルニア沿岸委員会がどのように推計したのかを調べてみた結果、気づいたことをTWしました。
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 14:04:11
ちなみに、フクシマ事故の影響が少ないと言いたいのではなく、単に、米国政府機関(というよりも、カリフォルニア州政府機関)の報告書の数字の由来をちゃんと確かめもせずに、わざと大袈裟な記事を出しているサイトに対して違和感があるだけです。
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 15:05:10
カリフォルニア沿岸委員会の報告書は、フクシマ事故からのプルームが西海岸に到着した時期、カリフォルニアでの汚染状況のデータやその文献がまとめてあり、有益な情報源だと思う。健康影響に関しても、わりと中立的な見解⇒
twitter.com/YuriHiranuma/s…
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 15:06:39
まあ、これは、カリフォルニア州民のためにまとめた報告書だと思うので、そういう部分をすっ飛ばして最大推計値だけに注目するのは、いかにもあのサイトらしいとも言える。
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 15:34:54
報告書原文を読んだのかどうか知らないけど、そもそも、米国政府じゃないし。おそらく、カリフォルニア沿岸委員会は、自分らの報告書が真偽が疑わしい情報拡散に使われているとは、思っていないだろうな・・。
 
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma 2014-05-24 15:38:04
報告書が意図していないことが、他の媒体で報告書の意図のように拡散され、それを情報の精査なしに尾ひれをつけて拡散。結果として、誤認識が広まる。正直、本質的にはこの人たちと同じ⇒ fukushimavoice2.blogspot.com/2014/04/blog-p…
 
----------
 

0 件のコメント:

コメントを投稿